それで、ついでにプリンターも替えるんだと・・・
今のままだって、そりゃ古くて使い勝手は悪いけれど
仕事に使う訳じゃなし、使ってつかえないことないのに・・・
もったいないし、5月は何かと出費が多い。
なんで今のタイミングなのか?
と、問うと、怒りモードに突入。
自分で稼いだお金を自由に使いたい。
その理屈はわかるけれど、そういうふうに思う人は
家族なんか作っちゃいけないんだと思うよ?
新しいもの好きで、欲しいとなったら
手に入れなきゃ気が済まないタイプ。
この人の母親も、そういうタイプ。
親子揃って破滅型かよ(-_-;)
「この人」というのはもちろん、ダンナのこと。
もうさぁ、もしも破滅する時にはひとりでしなさいよね?
・・・と、投げやりに思う、今日は母の日。
家事くらい、手伝えよなっ!
え?オマエはオレの母親じゃない?
はいはい、そうでした。ごもっともなご意見です。
失礼しました。。。
沢山あるけど諸事情により
私はじっと我慢しているのである(^_^;)
ビスタ。ファイルが並んで表示されるんでしょ?
値段も下がって来てます。
欲しいな。欲しいな。欲しい。
その前にプリンタが欲しい。
これはもう延命不可能。
PCと一体になっているのかな?
3年後までなんですが・・・不安です^^;
最近のPCは無限にダウンロードできるようですね。
うちのは要領オーバーでダメですが・・・
まだ夢に見るほどではないので当分先(笑)
電化製品安い時期なのでしょうか?
ご主人PCに恋をしてしまったのかな^^;
同じく!です。
欲しいものなんてい〜っぱいあって、
冷蔵庫なんてもう10年近く前から
買い替えたいと思っています。
そうやって、爪の先に灯をともすような
努力をしていることを全く理解しないダンナ。
どうせ私のことただのケチだと思っているんです。
♪オジン様
延命不能のものを購入するのはいいと思うんです。
けど、まだまだご存命中のものを
「い〜らないっ!」ってしてしまうのは
いかがなものかと・・・
そういうご身分なんですか?と問いたい。
♪cyao様
おお!目の付け所が似ている!
私も言ったんです。
地デジ対応テレビのほうが先なんじゃないの?って。
我が家では今はPCの買い時じゃないのでは?
って・・・
そしたら、地デジ対応テレビを買うから
PCは5年、10年先まで待てというのか?ですって。
誰もそんなこと言ってやしないでしょ〜。。。
もう嫌。レベルが子供と同じ(-_-;)
どうせPC買ったあかつきには、
すぐまた別の物に恋するのでしょう。。。(-_-;)